ここのところ立て続けにタイムラプス撮影してて、眠さMaxです。。。
(っ ̯ -。)ネムネム・・・
早朝に家帰って仮眠とって編集作業! タイムラプスは少なくても1000枚は撮るので、画像処理に時間がかかること、かかること! PCアップグレードしたくなりますね;
秋の連休 (`◇´*)ノ"!
富士山撮影に遠征だーーーっと思ったんですが・・・ 天気悪し。
東日本で晴れてるのは東北太平洋側・・・ とゆーことで、いわき市弁天島の撮影にいってきました!
天気に恵まれない3連休、お家に籠もって動画制作に励みました!
今年撮りためたタイムラプスと星景写真をおりまぜての短い動画ですが・・・ えっらい時間かかりました(汗
動画編集ソフトに「VideoPad」を使ってたんですが、これが重いこと重いこと! 挙げ句、完成した動画も制作通りに仕上がらず 。°(°´ᯅ`°)°。
結局「DaVinci Resolve」でイチからやり直したところっ!
まああああ! 快適! 優秀!!
無料でかなり使える上、解説動画もメッチャあがってるんです!!
9月8日深夜、3年ぶりの皆既月食だとか・・・
・・・残念ながら天気は絶望的・・・
7日は快晴なのに!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
なので、快晴の7日に月光に照らされた蔵王のお釜を撮ってきました!
̨松島基地航空祭! 2025!!
行ってきましたよ! ٩(ˊᗜˋ*)و*。
夜中に車を走らせて現地無料駐車場にAM2:00着!
あいにくの曇り空で、青空に映えるブルーインパルスは撮れませんでしが、それでも2回行われるブルーインパルスの飛行展示はメッチャ大迫力でした!
̨なんか無性に、アクアラインの海ほたるに行ってみたくて、他に何の用もないのに行ってきました!
車で3時間(夜9時着)・・・着いて早々に驚いたのが、カスタムカーや改造バイクの 多いこと多いこと! 東京湾に爆音が響き渡ってました;
̨アヂィ・・・ ̨ ι(´Д`ι)՞՞
そうだ! 高原に涼みにいこう!
とゆーわけで車で1時間、風車とひまわりで有名な布引高原にいってきました!!
ナント ! (゚ω゚ノ)ノ・・・ひまわりはまだ5cmくらいでした・・・
8月下旬からが見頃だそうです;
猪苗代湖から車で30分ほど。
黒い岩肌から水がすだれの様に落ちるとても美しい滝です!
訪れる方も多く定番構図だけの撮影となりました。 早朝斜光が差し込む中、もう一回来てみたいですね!
今年も行ってきました! 緑水苑!
たくさんの紫陽花とバラで、半日は撮影してられるところなんですが・・・ 暑すぎて熱すぎて・・・ 1時間ちょいで撮影終了です・・・
☀ ̨ ̨ ι(´Д`ι)՞՞ アヂィョォォォ
以前から行ってみたかった、諸橋近代美術館!
美しいリフレクションが撮りたくて、ND1000 20秒 ISO100 で撮影しました。シンメトリーの美しい建築ですね^^
今日は天気が悪いらしいので寝てすごそぅかと・・・ 思いきや!
起きたら晴天!
いそいそと準備して行ってきました! M78ひかりのまち!
市内の桜はすっかり散ってしまったので、ちょっと北上して日中線記念館 (旧熱塩駅)に桜撮りにいってきました!
୧(˃◡˂)୨ オテンキサイコー ♪
よーーやく東北にも桜前線がきました!
SNSの桜ラッシュがくると、とっても待ち遠しくなる桜撮影! 雪国の人間にはひとしおです!!
*゜✽。(´ω`*)サ~クラ~*。゜.:ヒラ~:.゜。*ヒラ~ ♪
今年も行ってきました!
直前にソニー400-800mm超望遠や、シグマBF、OM-3 などなど、新製品発表があって、スッゴイアツいイベントでしたねーー!
ゲキアツーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!
CP+2025 の前日、予てより行ってみたかった永代橋と箱崎ジャンクションを中心に撮影してきました!
都市撮影! おもしろー! ヾ(´ε`●)ノ♪゚
日の出を撮ろうかと、4時起きして港に行って来ました!
1月の満月をウルフムーンとゆーそーなんですが、 月光に照らされた雲や海がめっちゃキレーでしたーー!!
オオカミノ ト-ボエガ キコエテキソー ..(´ー`3)ワォ~~~ン~
ここのところの寒波で猪苗代のしぶき氷も、さぞ大きくなったことだろうと思い、夕焼けを狙って行って来ました!
が・・・ 雪が降りすぎました・・・
氷は大きくなってましたが雪をかぶってて、夕日に照らされるクリスタル的しぶき氷は撮れませんでした;
ちょっとそこまでー ♪
「ビッグツリーページェント・フェスタ in KORIYAMA」観にいってきました!
この時期のイルミネーション! ワクワクしますね!
行ってきました! 初 百里基地!!
昔のマンガ「ファントム無頼」の聖地ですね!
明け方に出かけようと、お風呂入ってお布団にもぐりこんだところで見かけたX・・・ 基地近くの民間駐車場が明け方には満車になると! あわてて出発し AM2:30 に到着しました。
12月の車中泊、さすがにさっぶいですね; あわてて出てきたのでポタ電と電気毛布持ってきませんでした・・・
サムクテネムレナイ・・・ :(ㆆ_ㆆ ):
百里基地の帰り、かねてより行ってみたかった宇宙公園に寄ってきました!
この日は土星食が見られる日だったせいか、巨大な望遠鏡を構えてテント貼った一団がいらっしゃいました。
今年もいってきました! MISAWA!!
余裕をもって前日入りし、まったり車中泊!
温泉入って涼しい夜風に吹かれながら、ビール片手にコンビニおつまみ・・・ 穏やかな前夜を過ごすことができました(蚊にメッチャ刺されたけど・・・)
(๑'ڡ'๑)o(酒) ウナ モッテキタケド、ムシヨケワスレタ・・・
山形酒田港で海上自衛隊艦の一般公開が開催されたので行ってきました!
はじめての自衛隊艦乗艦! ダイコーフンです!
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w スゲエエェェーーー!!
梅雨真っ只中、関東は晴れ予報だったので、成田に飛行機撮りにいってきました!
土曜 早朝に出発して、その日のうちに帰ってくる行程。移動は車で 片道3時間弱。 今回東北道ではなくて常磐自動車を通って行ってきたよ。空いてて走りやすくて very な good でした!
(⁎>ᴗ<⁎) 移動中は Audible で小説を聞いてます。この時間もけっこー好きで長時間運転が苦になりません!
柔らかなぼけ味が特徴の Sony 100mmSTFレンズを持って、緑水苑とゆー花庭園に薔薇と紫陽花を撮りにいってきたよ!
庭園ではバーベQを楽しむお客さんもいて、メッチャ美味しそうな匂いの中撮影してました...
コンバン ヤキニクニシヨー …(๑¯﹃¯๑)
菅生サーキットへスーパーフォーミュラ選手権第3戦観にいってきたよ!
はじめての F-1 観戦! すんごい迫力!! そしてたくさんの出店でお祭りモード全開!!! 超オモシロかったよー!
F-1 のルールやチーム、ドライバーのことも知ってると、もっとオモシロいんだろーなって感じました。 撮影ポイントも押さえて、また行きたいですね!
東京でのお仕事終了後、レンタカーでひとっぱしり!
はじめてのガッツリ富士山撮影!!
1枚め:富士本栖湖の芝桜まつり 2枚め:山中湖長池親水公園 3枚め:田貫湖休暇村富士展望デッキ
車中泊(といっても寝てない)での2日間、素敵な撮影体験でした! 富士山サイコー!!
(●o≧д≦)o フジヤマサイコーーー!!
お仕事で東京きたので、夜はカメラもって徘徊しました! 雨だけど!
雨の日の撮影、大変そーに思うかたも多いと思いますが、水たまりへ映り込みや水滴の効果とか、いつもと違った写真が撮れてテンションアゲアゲなのです!
風も強くて傘が壊れ、服も靴もグチャグチャですが、なんのそのなのです!
;:゙;`;:(つ∀゚ ;)っ─< :゙;`;ヽ` 傘コワレチャッタァ アハハハー
東北にもようやく春がおとずれました ♪
花粉症の方には大変な季節だそうですが、さくらが咲くと高揚しますね ♪
*゜✽。+*✽ (´ω`*)桜*。゜.:キレイ:.゜。*ダナッ☆ ・゚。+゜
猪苗代湖のしぶき氷、今年もいってきました!
今年は暖冬で、氷があまり成長しませんでした。。。が、この1週間かなり冷え込んでいたので、ちょっぴり期待して夕焼け時にいってきました!
ε三╰( 'ω')╯ レッツラゴー!
今年も開催!CP+(国内最大のカメラ映像展)!
ソニーの α9Ⅲの撮影体験してみたかったのと、SIGMA 15mmF1.4 FISHEYE、NOCTON 50mmF1 を見てみたかったので 行ってきましたーー!
ソニー サンニッパーも試写させて頂いたけど、ビデオ雲台の固定撮影なので、軽さやフットワークなんかは体験できなかったね;
ゎ‹ゎ‹(*´ㅂ`*)ゎ‹ゎ‹
行ってきました!! ガンダムファクトリーYOKOHAMA!!!
お台場で見たガンダムも感動したけど、更に上をいくカンドーですね!! 基地感がチューニ心をくすぐりますな!
2024年3月で終了してしまいますが、次また逢えることを切に願っています!
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;) レンポーグンノ モビルスーツハ バケモノカッ!
忙しくて紅葉を撮りそびれた;
11月下旬となれば東北は紅葉終わってますが、街なかの公園ならまだだいじょぶかなー と思って、でかけてきました^^
オサンポ~~~ ♪(´∀`*)ノ~~~
高ボッチの帰り、羽田で飛行機撮影してきました!
すんごいですね~! 次から次へと延々と続く離着陸!! じっくりいろんな撮影スポットを堪能したいですねー!
ゥォー!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ スゲーィ!
かねてより行ってみたいと思っていた高ボッチ高原! またまた5時間かけていってきました!
雲と霞は晴れませんでしたが、息を呑む絶景に感銘をうけました!
( ✧Д✧) フジヤマサイコーーー!!
ステルス戦闘機のF35が見たくて 5時間運転して、行って参りました! 青森県!!
前日入りして、近くの温泉とサウナで疲れを癒やし、車中泊で臨みました!
ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ
応募した「デジタルカメラマガジン」「GANREF」プリントセミナーに当選し、参加させて頂きました!!
キャノンの高画質プリンター2台と高級ペーパーを贅沢に使わせて頂き、紙質の特徴を活かした作品づくりを体験させて頂きました!
柄木孝志先生、舘野二郎先生、福島編集長、スタッフの方々、本当にありがとうございました!!
ヾ(*´ー`*)ノ゛ カンシャ~
CP+、はじめて行ってきました!
新製品とか 写真家さんとか ユーチューバーさんとか ヨンニッパー・ロクヨンの試写とか、すんごい感激しましたが、一番は写真家さんのセミナーでした!! おもしろくて、立ち見含めて10件以上勉強させて頂きました!
⸜(*ˊᵕˋ*)⸝アリガトウゴザイマシタ
極寒の湖でしぶき氷撮ってきました。
-5℃の強風の中手袋忘れるし、しぶき被って凍るしで夕焼けまで滞在できなかった;
(((((((;´д`))))))) サブイサブイサブイ
AdobeのCameraRawにa7r5が対応したね^^
やっぱり現像はAdobeのLightroomが調子いいです!
Sonyクリエイティブルックでのカメラ内現像もいいけど、PCの大画面で試行錯誤しながら現像する作業がすこぶる楽しいのです!
ジカントPCヨウリョウガタランヨ (´Д`;)
α7R5の初持ち出しです!
近くの公園に600mm望遠レンズだけ持って、とりさん撮ってきました。
AIオートフォーカス、マヂスゲィ! v( ̄∇ ̄)
トップガンMaverick、見ましたかっ!? イカッタネー!カッコヨカタネー! の興奮を抱えて3年ぶりの航空祭いってきたyo!
マーヴェリックカラーの F-15イーグル カッチョエエエー!
♪ (">ω<)っ)) ダイコーフンダゼエエ!!